投稿者「maelab_student」のアーカイブ

大平 豪士(修士課程)

 

 

 

 

 

 

 

東京大学大学院工学系研究科建築専攻 修士課程
研究テーマ:全館空調システム、住宅の温熱環境、CFDシミュレーション

2019年3月 東京大学工学部建築学科 卒業
2019年4月 東京大学大学院工学系研究科建築学専攻 入学

OMXを搭載した実物件の実測とシミュレーションによる検討を通じて、セントラルエアコンを導入した24時間快適な住宅を設計するにはどうしたらいいかということをテーマに研究を行っています。卒業論文では、施工による制約の中で快適な冷房を行うにはどのようなダクト計画をすればいいかについてまとめました。今後は快適な暖房を行うにはどうすべきか、建物の外皮性能はどのくらい必要かといったことについて考えていこうと思います。
環境工学の知識を身に着け、現場で実体験として学ぶようになってから、誤まった情報や噂に惑わされず自ら判断できるようになりました。「正しい知識のもと後悔の無い選択で24時間快適な住まいを持つ。」私の研究が、将来戸建て住宅を建てる人(自分を含め)にとって、その礎になれればと願って今日も研究に励みます。

季 思雨(修士課程)



季思雨 修士課程2年
経歴
2017年6月 河北工業大学建築学科卒業・建築学学士取得
2017年9月 東京大学大学院工学系研究科建築学専攻前研究室 研究生
2018年9月 東京大学大学院工学系研究科建築学専攻前研究室 修士課程入学
研究テーマ 木造住宅における潜熱蓄熱建材の効率利用

岸本 尚子(博士課程)



岸本 尚子 博士課程1年

経歴
2000年3月 明石工業高等専門学校 建築学科卒業
2002年3月 三重大学 工学部建築学科卒業
2002年4月 YKK AP株式会社 入社
2016年4月 YKK AP株式会社 中央研究所入所
2020年4月 前研究室 博士課程入学

170424 環境計画演習

環境計画演習4/24の発表に対する先生やTAのコメントをまとめたものをアップしておきます。

自分のだけでなくほかの人のコメントも見て改善提案につなげてみてください。

なお、来週5/1は作業日となっており、授業自体はありません。わからないことがあれば気軽に連絡してください。

170424 発表コメント

FlowDesigner plug-in in Grasshopper (GH2FD)

Caution: GH2FD ONLY works with FlowDesigner 2107 or latter.

注意:FlowDesigner 2017は必要になり、以前のバーションはGrasshopperにコネクトできません。

 

Plug-in

Download from Google Drive

 

Last update: 2018.1.15

  • Slicer will output selected Data Branches, which were Data Paths in previous version.

Update: 2018.1.4

  • Add ‘Normal vector displaying’ for ‘Perforated panel’ and ‘Fan panel’
  • Add the icon of ‘FD_Extrusion’
  • Fix the bugs in ‘FD_Extrusion’

Update: 2017.8.24

  • The ‘Normal vector’ bug in FD_Extrusion has been fixed.

Update: 2017.7.6

  • Outlet components updated.

Update: 2017.6.18

  • A big bug, outlet components generate inlets, was fixed. The GHA file was renamed into ‘GH2FD’.

Update: 2017.6.11

  • A component named FD_Extrusion was added
  • Polygonal Meshes can be transported into FD as a whole.
  • CN files can be exported for SloverExcuter.

Update: 2017.4.23

  • The slicer output the GH_Path of selected elements rather than indices.
  • Some components’ names were adjusted.

 

Manual

Last update: 2017.5.6

  • Chapter.0
  • Chapter.1

Download Link  https://www.dropbox.com/s/3pjvrn2mvem7f8g/GH2FD_Manual.zip?dl=0


Sample Files (New!!)

Last update: 2017.10.17

Download Link  https://www.dropbox.com/s/pm55b19t4gtkhdp/GH2FD%20Sample%20Files.zip?dl=0&m=

 

Introduction

Geometries

As Grasshopper3D is an excellent parametric modeling platform, this tool certainly features its geometry abilities. With this tool, you can convert the geometries (polygon & box) into objects in FlowDesigner (inlet, volume source, etc.) and set the properties. The modification you did in Grasshopper3D can be immediately reflected in FlowDesigner. The efficiency of modeling can be several times higher.

This video is a demonstration of the basic process. The number of inlets is controlled by two parameters.

 

Configurations

Many configurations of FlowDesigner can be set in Grasshopper3D, including analysis range, external wind and analysis mesh division.

 

CSV Results

This tool can make use of the CSV output functions in FlowDesigner. The results can be visualized in Rhinoceros. A component was designed to pick up the results in a certain section, just like in FlowDesigner.

 

Automatic Loop

A counter will be triggered when the calculation finishes, which can be used to change the parameters and trigger the simulation. Automatic looping can be realized.

Demonstration of the looping. Each time the simulation finishes, one more box will be added into FlowDesigner and the analysis range will expend. Then the simulation will run again. The loop will run 8 times.

快適・省エネな簡易リフォームの研究

快適な住環境を実現するためには、設計初期段階から温熱環境について意識しておくことが重要です。新築戸建住宅の購入者を対象に行ったアンケートやCFDシミュレーションの結果をまとめ、設計初期の打ち合わせに使用できる冊子コンテンツを作成しました。作成したコンテンツは建築知識ビルダーズ28の別冊付録としてまとめられました。

建築知識ビルダーズ28

現在では、快適で省エネな性能向上リフォームを行うための研究を行っています。居ながらにしてできる窓・床下の断熱強化と合わせ、温水床暖房を組み合わせることで、新築に比べて断熱・気密性能が劣り勝ちなリフォーム住宅でも、リーズナブルな暖房コストで快適・健康な暮らしの確保を目指しています。

 

佐藤誠 (特任研究員)

佐藤 誠
特任研究員

経歴

平成6年3月 工学院大学、工学部、建築学科 卒業
平成8年3月 工学院大学大学院、工学研究科、修士課程、建築学専攻 修了
平成11年3月 工学院大学大学院、工学研究科、博士課程、建築学専攻 単位取得退学
平成11年4月 株式会社システック環境研究所 入社
平成12年3月 工学院大学にて博士(工学) 取得
平成12年 日本太陽エネルギー学会 論文賞受賞
平成20年9月 株式会社システック環境研究所 退職
平成20年10月 佐藤エネルギーリサーチ 創業
平成20年10月 東京大学 特任研究員
平成20年12月 佐藤エネルギーリサーチ株式会社 設立 代表取締役就任

資格

博士(工学)

専門分野

建築環境工学、建築設備。

学生時代から住宅を中心とした温熱環境とエネルギー消費量に関する実測、シミュレーションを中心に行ってきた。社会人となってからは、大型の建築物も対象に調査、研究をおこなってきた。

おもに、アンケート等の調査やシミュレーションプログラム開発、計測システム構築、実測などを手掛けてきた。

潜熱蓄熱建材を活用したパッシブ住宅の開発

 

プロジェクトリーダー 堀内耀介

潜熱蓄熱材は古くからある技術ですが、その蓄放熱挙動は明らかになっていません。その解明のために、実験棟での実測や実験室実験、熱負荷計算をそれぞれ組み合わせて取り組んでいます。快適な室温だけでなく、PCM建材による放射環境の改善や良い光環境を確保しながらPCMに蓄熱する手法の開発など、様々な視点から快適な室内環境を目指しています。

研究内容紹介

蓄熱建材コンソーシアム

 

 

高 雲 (D3)

高 雲

博士課程3年

出身地:中国江蘇省無錫市

 

研究テーマ

感度分析とベイズ推定による不確実性を考慮した意思決定フレームワークに関する研究

 

経歴

2008年9月 重慶大学建築学部 学士課程入学

2013年9月 国立台湾科技大学建築研究所 修士課程入学

2015年10月 前研究室 研究生入学

2016年10月 前研究室 博士課程入学

Gao Yun (D3)

Gao Yun  (Kumo/Mark)

3rd year Ph.D. student

Nationality: Chinese

 

Research Theme

A study of the uncertainty considered decision-making framework using sensitivity analysis and Bayesian inference

 

Education

October 2016        Ph.D. student in MaeLab, Architecture Department, Faculty of Engineering, the University of Tokyo, Japan.

October 2015        Research student in MaeLab, Architecture Department, Faculty of Engineering, the University of Tokyo, Japan.

July 2015               Master of Architecture, Architecture Department, Faculty of Design, National Taiwan University of Science and Technology, ROC.

July 2013               Bachelor of Architecture, Architecture Department, Faculty of Architecture & Urban Planning, Chongqing University, PRC.

王嘉禾(D1)

王嘉禾

博士課程1年

出身地:中国山东省威海市

研究テーマ

通風利用による負荷削減と昼光利用に着目した、遺伝的アルゴリズムを用いた開口部の最適化設計手法の提案

 

建築設計が複雑になる最も重要な理由の1つは、複数の目的が設計された建物の全体的なパフォーマンスに影響を与えることです。多くの場合、これらの目標は互いに矛盾している。

多目的最適化を探し求める前提で、建築設計と建築環境設計をより良く結びつけるために、遺伝的アルゴリズムを活用して、熱負荷と光環境の最適化バランスをとるための多目的最適解の探求からファサード形状を求める。設計の初期段階において建築環境を評価する各指標で集合住宅ファサード設計をガイドする

専門分野
建築環境工学、建築環境デザイン、多目的最適化

 

経歴

2016年10月   山东建築大学 建築学専攻 学士課程入学

2016年10月   前研究室 研究生入学

2017年9月 前研究室 修士課程入学

2019年9月 前研究室 修士課程卒業

2019年9月 前研究室 博士課程入学

 

所属学会

日本建築学会

 

主な受賞・出版・寄稿など

SABED DESIGN AWARD 2018  最優秀賞

陳 妍夢(M2)

陳 妍夢

修士課程2年

出身地:中国北京

研究テーマ

気象変動と建築用途を考慮するパッシブデザイン手法

プロジェクト

YKK Passive Town / YKK R&D Center, Indonesia

経歴

2012年9月 北京建築大学 建築と都市計画学部 建築学科 学士課程入学

2017年6月 北京建築大学 卒業・建築学学士取得

2017年10月 前研究室 研究生入学

2018年10月 前研究室 修士課程入学